基本情報の(電子処方箋)運用区分を設定する
概要AHISの[基本情報]にある[電子処方箋の運用区分]を設定する方法について説明します。※電子処方箋の運用を開始される場
AHISクラウド電子カルテに関する疑問やお困りごとを解決するお手伝いをいたします
概要AHISの[基本情報]にある[電子処方箋の運用区分]を設定する方法について説明します。※電子処方箋の運用を開始される場
概要AHISと電子処方箋との自動連携するための設定方法について説明します。注意点※電子処方箋と連携するためには、事
概要(ID連携を行う端末にて)AHIS連携アプリに対してID連携するための初期設定を行う方法について説明します。ここでは[
概要AHISと各部門システムとの患者ID連携するための設定方法について説明します。注意点※ID連携を設定する端末は
概要過去カルテの件数が多い場合など、診療年月ごとに遡って閲覧したい場合の方法について説明します。注意点※対応バージ
概要過去カルテの件数が多い場合など、診療期間(条件)を指定して表示されるカルテを絞り込みする手順について説明します。手順
(※連携端末でのポート通信が安定しない場合の例外的な対策)概要ORCAとの連携において、通常のポート通信が何らかの原因で安
概要入院日や退院日など後から変更したいような場面で、「入院履歴」画面からデータを選択して変更する方法について説明いたします。
概要AHISとオンライン資格確認との自動連携するための設定方法について説明します。注意点※自動連携を設定する端末は
概要一部のオプション対応プログラムでは、機能を有効にするためにオプションコードを設定する必要があります。ここではオプションコードの