概要
障害発生時などの緊急時に過去カルテをブラウザで参照するためのショートカットをデスクトップに作成します。
バックアップ先のNASが未導入などの理由で緊急時カルテの設定を後回しにする場合は、ここで説明する手順は一旦スキップして頂いても問題はありません。
注意点
※事前に緊急時カルテ(HTMLカルテ)のバックアップ設定がサーバー側で正しく設定されている必要があります。
手順
1. [初期設定メニュー]画面から[緊急時カルテのショートカットを作成する]を選択します。

2. [緊急時ショートカット作成]画面が表示されます。
下図の[緊急時ショートカットを作成する]を実行します。

3. 下図の[確認メッセージ]が表示されます。

4. デスクトップ上に、下図の[緊急時カルテ]ショートカットが作成されます。

これでショートカットの作成は完了です。
5. [閉じる]ボタンを実行して、[初期設定メニュー]に一旦戻ります。

6. [初期設定メニュー]で行うべき設定はこれで完了です。
最後に[完了]ボタンを実行すると、ポータルメニューが表示されるようになります。
